主要動画配信サービスの無料サービス期間、条件

私たちの生活の中で、映像コンテンツと言えば地上波テレビが一番はじめに思い浮かぶのが一般的です。

動画配信はお金がかかり、無料で観ることができるのはYouTubeくらいだと認識しているかたは少なくありません。

しかし、映画やアニメ、ドラマが好きなかたや、昔の作品を観たい時にはレンタルビデオ店でレンタル料を支払い視聴します。

毎月のレンタル料はレンタルした量にもよりますが、ドラマを1作品観た場合、2,000円程度支払うのが一般的です。

そのように考えると、定額制の動画配信サービスを利用したほうが安く済む場合があります。

現在提供されている動画配信サービスのほとんどは、無料トライアル期間を設けているため、使い勝手を試してみることをおすすめします。


主要動画配信サービスの無料サービス期間、条件

TVer

TVer

民放テレビ局が連携して作られた公式ビデオポータルサイトです。

好きな番組や見逃してしまった番組を時間や場所を選ばずに視聴することができます。

全てのテレビ番組が視聴できるわけではありませんが、対象となるテレビ番組が放送された後、基本的に1週間の間無料で観ることができます。

TVerの詳細を見てみる


dTV

NTTドコモによる動画配信サービスです。

約12万作品の動画本数は、数ある動画配信サービスの中でもトップクラスです。

映画やドラマ、アニメなど視聴できるコンテンツは18ジャンルにも及び、特に日本のドラマや映画作品が豊富です。

また、国内の話題作とのタイアップ、オリジナル映像もあり、dTVでしか観ることのできない動画を楽しむことができます。

エイベックスとのタイアップにより、ミュージックビデオも多く揃っています。

新作から旧作まで、あらゆる世代の好みに対応した作品のラインナップも特徴です。

dTVの魅力は、月額定額料の安さにもあります。

500円で見放題プランが用意してあり、非常に手頃な価格です。

支払方法は、ドコモユーザーの場合はドコモ携帯料金と一緒に支払うことができます。

ドコモユーザーでなくても、クレジット決済により利用することができます。

初回申し込みより31日間無料期間が設けられています。

ドコモユーザーは届け出ているパスワードを入力するだけで使用可能ですが、ドコモユーザー以外はクレジットカード情報などの入力が必要です。

dTVの詳細を見てみる


Hulu

Hulu

アメリカで誕生し、定額制動画配信サービスの先駆け的存在です。

日本では2011年よりサービスを開始しました。

933円の月額料金で利用することができ、動画配信本数は約4万本です。

やや少なめの動画本数ですが、海外の映画やドラマが豊富です。

海外ドラマや洋画が好きなかたにはおすすめです。

初回の利用に限り、2週間の無料期間が設けられています。

簡単な会員登録と決済情報の入力が必要です。

Huluの詳細を見てみる


U-NEXT

株式会社U-NEXTが運営しています。

12万本を超える動画本数、ポイント制の導入が特徴です。

月額料金は1,990円と他の動画配信サービスに比べると高めですが、毎月2,000本以上が更新されるラインナップの豊富さと、電子書籍も見放題であることから人気が高いです。

イオンシネマWEBスクリーンと提携していることから、劇場公開後の新作が配信されることもあるため、上映を見逃してしまったかたにもおすすめです。

また、国内のアニメやディズニー作品が多く、小さな子どもがいる家庭にもおすすめです。

U-NEXTには、独自のポイント制度があり、ポイントを使って視聴することもできます。

見放題の対象以外の作品は、ポイントを使って視聴しましょう。

初回利用に限り、31日間の無料期間が設けられています。

名前やパスワードの設定と、決済情報の入力が必要です。

U-NEXTの詳細を見てみる


Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

Amazonが運営する動画配信サービスです。

動画本数は約3万本と少なめですが、オリジナル作品が豊富です。

月額400円または年額3,900円を選択することができ、プライム会員になればAmazonのショッピング利用時に送料無料などの特典を受けることができます。

初回利用に限り30日間の無料期間が設けられています。

これまでにAmazonのサービスを利用したことがないかたは、アカウントを作成する必要があります。

Amazonプライム・ビデオの詳細を見てみる


TSUTAYA TV

T-MEDIAホールディングスが運営する動画配信サービスです。

約75,000本の動画本数で、個別課金か月額933円で見放題のプランを選ぶことができます。

毎月動画ポイントが付与されるため、見放題対象外の新作をポイント利用により視聴することが可能です。

初回利用に限り、30日間の無料期間が設けられています。

TSUTAYA TVの詳細を見てみる


無料で観ることができる動画配信サービスとコンテンツ

AbemaTV

Amazonプライム・ビデオ

インターネットテレビ局を代表する動画配信サービスです。

株式会社サイバーエージェントが運営しています。

広告収入により運営されており、一部を除きニュースやドラマ、バラエティ、ペット、アニメ、趣味など30チャンネルが無料で視聴できます。

地上波で放送中の番組を観ることができ、家庭でテレビを観るのと同じ感覚で視聴できます。

また、放送が終了し見逃してしまった番組も期間限定で視聴できます。

月額960円のプレミアムプランに加入すれば、プレミアムプラン限定の作品や見逃した番組を好きな時に観ることができます。

AbemaTVの詳細を見てみる


AbemaTV FRESH!

AbemaTVと同グループの動画配信サービスです。

AbemaTVとは異なる点が多いため、その特徴を知っておくと便利です。

AbemaTV FRESH!の特徴は、ライブ配信です。

誰でも生放送の配信が可能で、特にゲーム実況をするかた多いです。

放送中に視聴者はコメントできるため、ライブ配信者や他のリスナーと一緒に盛り上がることができます。

チャンネル数が多いのが特徴で、生中継をはじめ約300チャンネルの動画を海外からでも観ることが可能です。

AbemaTV FRESH!の詳細を見てみる


Viki

Viki

楽天グループが運営する動画配信サービスです。

世界中のドラマや映画、ミュージックビデオを中心に視聴することができます。

特に中国や韓国などのアジア系の作品を多く取り揃えているのが特徴で、150以上の言語に翻訳されています。

動画の途中でCM広告が挟まれます。有料のプレミアム会員になれば、広告は非表示になります。

Vikiの詳細を見てみる


NeT TV-News on the web

YouTubeにアップロードされたニュース動画が連続再生されます。

必要なニュースの情報をまとめて得ることができ便利です。

海外のニュースについても取り扱われており、視聴済みものは次回以降自動でスキップされるため、効率的にニュースを見ることができます。

NeT TV-News on the webの詳細を見てみる


YouTube

YouTube

知名度が高い動画配信サービスです。

スマホにあらかじめインストールされていることもあるため、日常的に利用しているかたも多いです。

一般ユーザーが投稿する動画以外にも、各放送局の公式チャンネルでニュースやドラマ、映画予告などを視聴することができます。

YouTubeの詳細を見てみる


まとめ

主要動画配信サービスの無料サービス期間、条件のまとめ

無料で観ることができる動画配信サービスについて見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • 動画配信サービスにより、特徴が異なる
  • 定額制の動画配信サービスは、無料期間を活用する
  • 有料プランへ移行に注意

動画配信サービスは、定額制のものや無料期間が無期限なものまで幅広いです。

それぞれ配信される内容やコンテンツの違いを把握して、自分の好みに合ったサービスを利用しましょう。

定額制の動画配信サービスには初回利用に限り無料期間が設けられているものが多くあります。

まずは無料期間に活用して、観たい作品やジャンルがあるかを確認したり、予算や使い勝手などを総合的に判断されることをおすすめします。

なお、定額制動画配信サービスの無料期間は2週間~31日間とそれぞれ異なります。

無料期間を過ぎると自動的に有料プランへ移行されるため、必要がない場合は必ず無料期間中に解約手続きを行いましょう。

おすすめ動画配信サービス(VOD)

U-NEXTは全作品で12万本以上、見放題で5万本以上を視聴できる人気動画配信サービスです。

月額2,149円で見放題の動画だけでなく、70以上の雑誌やコミックが読み放題になります。

見放題以外の作品もポイントを使うことで視聴でき、初回登録時に600円分のポイント、毎月1,200ポイントがもらえるので、人気作品も追加課金なしで観ることができるのも魅力です。

無料お試し期間は31日間あるので、夏休みやGW、年末年始に無料期間だけでも十分楽しむことができます。

U-NEXTの詳細を見てみる



FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビのドラマ、アニメ、バラエティ、映画が見放題になる動画配信サービスです。

2,000本以上の作品が見放題になり、期間限定の見逃し配信については無料で視聴することができます。

放送中のドラマも放送後すぐに見逃し配信されます。

無料お試し期間が31日間あるので、無料で人気ドラマを楽しめます。

FODの詳細を見てみる



TSUTAYA TVは、動画見放題で月額933円(税抜)、CD/DVDの宅配レンタルが借り放題もあわせて月額2,417円(税抜)で利用できます。

動画数は85,000本以上と、TSUTAYAのほぼすべての動画を観ることができます。

無料期間が30日あり、初回登録時に1,080ポイントがもらえるので、人気の新作も実質無料で視聴することができます。

これまでTSUTAYAでレンタル利用していた人は、はじめての動画配信サービスはTSUTAYA TVがおすすめです。

TSUTAYA TVの詳細を見てみる



Huluは海外ドラマや洋画、国内ドラマなどに強い動画配信サービスです。

月額約1,000円4万本以上の動画を見放題で楽しむことができます。

日本テレビの子会社なので、国内ドラマの見逃し配信やスピンオフも多く見ることができ、視聴可能な作品が幅広く、バランスが良い点も魅力です。

14日間の無料お試し期間があるので、はじめて動画配信サービスを利用する際はまずHuluを試してみてください。

Huluの詳細を見てみる