dTVは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。
月額500円の低価格で動画を視聴することができ、携帯電話がドコモではないかたも利用できるため、会員数が増えています。
今回は、dTVの登録・入会方法から、解約・退会の方法までの流れと注意点について紹介します。
dTVの登録・入会方法
dTVに入会し登録をすると、国内外のドラマや映画、アニメ、ミュージッククリップ、カラオケなど約12万作品が見放題できます。
配信数は、動画配信サービスの中でも最大級です。
さらに月額料金は500円と、あらゆる動画配信サービスの中で最も安く、お得な設定になっています。
dTVに登録するには、dアカウントが必要です。
dアカウントは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどでdポイントやdマーケットなどのサービスを利用する時に必要な顧客用のIDです。
かつてはdocomo IDという名称でしたが、2015年12月1日からdアカウントと変更されました。
docomo IDをお持ちのかたは、そのままdアカウントとして使用することができます。
dアカウントをお持ちでないかたは、dTVに登録する前にアカウントの発行手続きを行います。
dアカウントはドコモとの契約がないかたでも作成することができます。
dアカウントの作成方法は、Web、アプリ、ドコモショップの店頭の3種類があります。
Webで作成する場合は、dTVのトップページから作成画面に移ることができます。
dTVのトップページの右上に「dアカウントログイン/発行」のコマンドがあります。それをクリックして、ログイン画面に進みます。
はじめに、メールアドレスの登録を行います。
Yahoo!やGoogle、Twitter、Facebookなどで使用しているメールアドレスから登録することができます。また、利用中の端末のメールアドレスから空メールを送信して登録することもできます。
その後、ID、パスワードと性別や生年月日などの基本情報の登録、ネットワーク暗証の入力を行うとdアカウントが発行されます。
dアカウント発行アプリを利用するかたは、アプリを起動後、「新たにdアカウントを作成」を選択すると、メールアドレス登録画面が表示されます。
後は、上記と同じ手順で登録を行います。
ドコモショップでdアカウントを発行する場合は、店頭でスタッフのおたずねください。
お近くのドコモショップの検索はこちらから行ってください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
dアカウントが発行されたら、dTVの登録をはじめます。
準備物は、インターネットに接続できるスマートフォンやパソコンとクレジットカードです。
まず、インターネットでdTVのトップページを開き、31日間無料おためしのボタンをクリックします。
すると、dTVに加入する31日間無料おためしの赤いボタンと、dTVとdTVチャンネルのセットに加入するセットで無料おためしの青いボタンが表示されます。
どちらか希望するコースのボタンを選択します。
次はログインボタンが表示されるため、ボタンをクリックしてログイン画面に進みます。
dアカウントとパスワードを入力し、次の画面に進みます。
次の画面でdTVの申し込みと規約・注意事項に同意するの欄にチェックマークを入れます。
受付確認メールの送信先や送信希望の有無についても選択し、チェックを入れます。
最後にクレジットカードの情報を入力します。
入力内容は、クレジットカード番号、カードの有効期限、セキュリティコードです。
無料おためしを利用する場合でもクレジットカード情報の入力は必要です。
日付をまたいで登録作業を行った場合は、登録が完了した日付ではなく前日の日付が手続き完了日となる場合があります。
無料期間が1日変わってくるため、注意して登録をしましょう。
ここまでの入力が終わったら、「手続きを完了する」のボタンをクリックして登録は終了です。
登録したメールアドレスに登録の受付確認メールが送付されているかを確かめましょう。
メールが送付されていれば、すぐにdTVを視聴することができます。
dアカウントを入力すれば、登録をした機器以外のデバイスでもdTVを視聴することができます。
パソコン以外にdTVが視聴可能なテレビや外出先でのスマートフォンなど、いろいろな場面でdTVの視聴をお楽しみください。
dTVの解約・退会までの流れと注意点
dTVを登録しても、観たい動画が配信されていなくて期待はずれだと感じる場合があります。
dTVは、見放題の作品のほかに、個別に課金が必要な動画も多く配信されています。
新作の映画やドラマは1本300円から400円程度の追加料金が必要なため、観たい作品が新作に多い場合は、その都度費用がかさんでいきます。
もともと無料お試し期間のみの使用を希望していたかたや、配信内容が期待とはずれていたというかたは、解約を考えることをおすすめします。
dTVの解約方法
パソコンからの解約方法の手順を説明します。
dTVの画面を開き、ログインします。
トップページの左上にあるアカウントをクリックし、メニューの中の退会を選択します。
次の画面に表示される「利用規約に同意し、解約する」のボタンをクリックします。
次の画面では、手続き内容と注意事項が表示されます。
手続き内容は「dTVを解約する」の横のチェックボックスにチェックを入れます。
注意事項は、dTVの注意事項をクリックして注意事項を開き、内容を確認します。その後、「dTVの注意事項に同意する」の横にあるチェックボックスにチェックを入れます。
受付確認メールの送信先を選択し、「次へ」をクリックします。
ご注意・ご確認事項を読んで、「次へ」をクリックします。
手続き内容や適用開始日、受付確認メールの送信先を確認する画面が表示されるため、間違いがないか確認をします。
内容に相違がなければ、「手続きを完了する」をクリックして終了です。
スマホアプリからも解約手続きを行うことができます。
dTVのアプリ画面を開き、ログインします。
メニューボタンからアカウントを選択し、リストの中から退会を選択します。
その後の手順はパソコンと同じです。
注意点
無料お試しは解約した瞬間からdTVが利用できなくなるため、31日間ぎりぎりで解約するのが一番お得です。
しかし、1日でも超過すると月額料金がかかるため、うっかりと解約を忘れて料金を支払うよりは、2・3日余裕をもって解約した方がお得とも考えられます。
また、dTVの月額料金は毎月1日を起点に1か月分の料金がかかるしくみになっています。
そのため、月の途中で無料お試し期間が終了すると、その日から月末までの期間で500円の料金を支払うことになります。
dTVをそのまま継続して利用したいと考えているかたも、無料お試し期間の終了日が月末にある場合は一旦解約をして、次の月初めに改めて登録をし直すと料金がお得になります。
もちろん、期間が短くても料金を支払ってdTVを利用したいのであれば、この限りではありません。
無料お試しは、一人1回しか利用できないため、解約してから再登録するかたは、登録した日から月額料金がかかります。
まとめ
dTVの登録・入会方法から、解約・退会までの流れと注意点について見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- dTVの登録には、dアカウントを発行する必要がある
- 解約する時期を見極めて、解約したい場合は忘れずに手続きを行う
- 解約手続きは、パソコンやスマホアプリから行うことができる
無料お試し期間があると、登録するのも気軽に行うことができます。
しかし、うっかりして放っておくと、毎月料金を請求されることになります。
月額500円でも、毎月支払うと金額は多くなりますから、継続するか解約するかを見極めることは大切です。
無料お試し期間内にサービスの内容をしっかりと確認し、適切に手続きを行いましょう。
おすすめ動画配信サービス(VOD)
U-NEXTは全作品で12万本以上、見放題で5万本以上を視聴できる人気動画配信サービスです。
月額2,149円で見放題の動画だけでなく、70以上の雑誌やコミックが読み放題になります。
見放題以外の作品もポイントを使うことで視聴でき、初回登録時に600円分のポイント、毎月1,200ポイントがもらえるので、人気作品も追加課金なしで観ることができるのも魅力です。
無料お試し期間は31日間あるので、夏休みやGW、年末年始に無料期間だけでも十分楽しむことができます。
FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビのドラマ、アニメ、バラエティ、映画が見放題になる動画配信サービスです。
2,000本以上の作品が見放題になり、期間限定の見逃し配信については無料で視聴することができます。
放送中のドラマも放送後すぐに見逃し配信されます。
無料お試し期間が31日間あるので、無料で人気ドラマを楽しめます。
TSUTAYA TVは、動画見放題で月額933円(税抜)、CD/DVDの宅配レンタルが借り放題もあわせて月額2,417円(税抜)で利用できます。
動画数は85,000本以上と、TSUTAYAのほぼすべての動画を観ることができます。
無料期間が30日あり、初回登録時に1,080ポイントがもらえるので、人気の新作も実質無料で視聴することができます。
これまでTSUTAYAでレンタル利用していた人は、はじめての動画配信サービスはTSUTAYA TVがおすすめです。
Huluは海外ドラマや洋画、国内ドラマなどに強い動画配信サービスです。
月額約1,000円で4万本以上の動画を見放題で楽しむことができます。
日本テレビの子会社なので、国内ドラマの見逃し配信やスピンオフも多く見ることができ、視聴可能な作品が幅広く、バランスが良い点も魅力です。
14日間の無料お試し期間があるので、はじめて動画配信サービスを利用する際はまずHuluを試してみてください。