HuluとdTVの違いを特徴、作品数、料金、画質から比較

国内で利用できる動画配信サービスは多数あります。

初めて動画配信サービスの利用をするかたは、どのサービスを選べばよいのか悩むこともあります。

動画配信サービスにより、特徴や料金、配信内容、視聴環境などは異なるため、自分に合ったサービスを見つけることが大切です。

ここでは、HuluとdTVを様々な面から比較してご紹介します。


HuluとdTVの違いを特徴、作品数、料金、画質から比較

HuluとdTVの違いを特徴、作品数、料金、画質から比較

HuluとdTVはどちらも知名度が高く、多くのかたが利用している動画配信サービスです。


HuluとdTVを特徴で比較

Huluは日テレの子会社が運営しており、日テレ系のテレビ番組も多数配信しています。

会員登録時に選択できる支払方法も多岐にわたり、クレジットカードを持っていないかたでも利用しやすいです。

dTVはNTTドコモが運営しています。

もともとはドコモユーザー向けのサービスでしたが、現在は他の携帯電話会社を利用していても利用可能となりました。

月額定額料金の安さと配信コンテンツの充実により多くのかたが利用しています。


HuluとdTVを作品数で比較

HuluとdTVを作品数で比較

Huluでは、約5万本の動画が配信されています。

様々なジャンルの中で特に海外ドラマや国内ドラマ、邦画が豊富です。

日テレ系のドラマやバラエティ番組が好きなかたにおすすめです。

また、FOXチャンネルを配信しているため、海外ドラマをいち早く視聴できることもあります。

期間限定配信では、他の動画配信サービスで観ることのできない作品や、個別課金が必要となる作品を配信することもあります。

マーベルスタジオの実写版など、Huluでしか視聴できない作品もあります。

dTVでは、約12万本の動画を視聴することができます。

総配信数が多いため、ほとんどのジャンルでHuluよりも多くの作品が配信されていますが、特に洋画の配信数が多いです。

dTVの大きな特徴として、音楽ライブやミュージックビデオの配信が充実している点があげられます。

好きなアーティストのライブ映像を探したいかたは、まずdTVを利用してみることをおすすめします。


HuluとdTVを料金で比較

HuluとdTVを料金で比較

Huluは月額933円で見放題が利用できます。

Huluで配信されているコンテンツはすべて月額料金内で見放題となるため、利用料金が高額になるなどの心配をせずに楽しめます。

初回利用時には14日間の無料トライアルを利用することができます。

無料トライアル期間中は有料プランと同じようにサービスを利用でき、期間中に解約すると料金は発生しません。

dTVは月額500円で見放題プランが利用できます。

新作など、個別に課金することで視聴できる作品もあります。dTVは月額料金の手頃さから人気の高いサービスですが、個別課金が必要な作品の視聴数によってはHuluよりも利用料が高額となる場合もあります。

初回利用時には、31日間の無料お試し期間を利用できます。

無料お試し期間内では、見放題対応作品は無料で楽しめます。無料お試し期間内に解約すると料金は発生しません。


HuluとdTVを画質で比較

Huluで配信されている作品は、全てフルHDに対応しています。

一昔前に撮られた作品でも、アップコンバートされているため鮮明な画質で楽しむことができます。

インターネット環境により、最適な画質に自動調節されるため、場合によってはやや画質が粗くなることもあります。

dTVの作品は、SD画質から4K画質まで対応しています。

しかし、4K対応作品はとても少ないため、実際に視聴できるのはSD画質、HD画質の作品がメインとなります。

画質は手動で選択することも可能ですが、作品によってはSD画質にしか対応していないものもあります。

特に昔の作品を視聴する際には、画質が粗いと感じるものもあります。


まとめ

まとめ

HuluとdTVの違いについて見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • Huluは全ての作品を見放題で視聴できる
  • dTVはHuluに比べて配信数が多く定額料金が安い
  • Huluでは昔の作品もHD画質で視聴できる

HuluとdTVを比較すると、配信数は圧倒的にdTVの方が多いです。

しかし、dTVでは見放題対応作品以外の個別課金が必要な作品も含んでいます。

有名作品や新作はdTVの方が多いですが、定額料金以外に課金が必要となる場合が多いため注意が必要です。

Huluで見放題となる海外ドラマがdTVでは課金が必要となる場合もあります。

海外ドラマはHuluでも存分に楽しむことができるため、お金をあまりかけずに視聴したいかたはHuluの利用をおすすめします。

Huluの詳細を見てみる

dTVの詳細を見てみる

おすすめ動画配信サービス(VOD)

U-NEXTは全作品で12万本以上、見放題で5万本以上を視聴できる人気動画配信サービスです。

月額2,149円で見放題の動画だけでなく、70以上の雑誌やコミックが読み放題になります。

見放題以外の作品もポイントを使うことで視聴でき、初回登録時に600円分のポイント、毎月1,200ポイントがもらえるので、人気作品も追加課金なしで観ることができるのも魅力です。

無料お試し期間は31日間あるので、夏休みやGW、年末年始に無料期間だけでも十分楽しむことができます。

U-NEXTの詳細を見てみる



FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビのドラマ、アニメ、バラエティ、映画が見放題になる動画配信サービスです。

2,000本以上の作品が見放題になり、期間限定の見逃し配信については無料で視聴することができます。

放送中のドラマも放送後すぐに見逃し配信されます。

無料お試し期間が31日間あるので、無料で人気ドラマを楽しめます。

FODの詳細を見てみる



TSUTAYA TVは、動画見放題で月額933円(税抜)、CD/DVDの宅配レンタルが借り放題もあわせて月額2,417円(税抜)で利用できます。

動画数は85,000本以上と、TSUTAYAのほぼすべての動画を観ることができます。

無料期間が30日あり、初回登録時に1,080ポイントがもらえるので、人気の新作も実質無料で視聴することができます。

これまでTSUTAYAでレンタル利用していた人は、はじめての動画配信サービスはTSUTAYA TVがおすすめです。

TSUTAYA TVの詳細を見てみる



Huluは海外ドラマや洋画、国内ドラマなどに強い動画配信サービスです。

月額約1,000円4万本以上の動画を見放題で楽しむことができます。

日本テレビの子会社なので、国内ドラマの見逃し配信やスピンオフも多く見ることができ、視聴可能な作品が幅広く、バランスが良い点も魅力です。

14日間の無料お試し期間があるので、はじめて動画配信サービスを利用する際はまずHuluを試してみてください。

Huluの詳細を見てみる