HuluとNetflixを比較するならどちらが良い?

動画配信サービスの利用の決め手は、人により様々です。

コンテンツ内容や再生機能、視聴環境など、自分が重要視する点をできるだけ網羅したサービスを選ぶことが大切です。

しかし、動画配信サービスの特徴を一つずつ調べるのは大変な作業です。

ここでは、主要動画配信サービスのHuluとNetflixを様々な点から比較し、その特徴をご紹介します。


HuluとNetflixを特徴と価格で比較

Hulu

 Hulu

Huluはアメリカで誕生し、動画配信サービスの先駆け的な存在として親しまれてきました。

日本では、2011年より配信されるようになり、国内事業は日本テレビが買収し運営しています。

Huluの大きな特徴は、月額933円で全ての作品が見放題となる点です。2

018年4月現在、Huluでは約5万本の動画や作品が配信されています。

これら全ての作品は、追加料金なしで見放題となるため、視聴料金が思った以上に高額となってしまったなどの失敗がありません

初回利用時には14日間の無料トライアル期間があり、この期間内に解約すると利用料は発生しません。

無料トライアルを利用する時点から会員登録の必要はありますが、支払方法が非常に多岐に渡るため、クレジットカードを所有していないかたでも利用しやすい点も便利です。

配信しているコンテンツは、全体的に国内ドラマや海外ドラマが多く、新作映画は少なめです。

しかし、他の動画配信サービスでは個別課金が必要な作品を期間限定で配信したりするなど、注目を集める機会が多いです。

Huluの詳細を見てみる


Netflix

Netflixも、Huluと同じようにアメリカで誕生した動画配信サービスです。

現在、世界各国に広まり、多くのかたが利用しています。

日本では2015年9月よりサービスが開始となりました。

海外旅行先でも、日本で作成したアカウントを使って視聴することが可能です。

Netflixには3種類の定額料金プランが設けられています。

料金プランにより、視聴できる画質や同時再生できるデバイス数が変わります。

一番手頃なプランは、月額650円のベーシックプランです。

その他に、月額950円のスタンダードプラン、月額1,450円のプレミアムプランがあります。

初回利用時には、1か月の無料期間が設けられています。

Huluの2倍の期間を無料で楽しむことができるのは魅力です。

無料期間内に解約すると、料金は発生しません。

Netflixの動画配信数は非公開となっています。

視聴できるコンテンツの中でオリジナルコンテンツの占める割合が高く、他では観ることのできない作品が多いのが特徴です。

Netflixの詳細を見てみる


HuluとNetFlixを国内ドラマ、海外ドラマ、アニメで比較

Hulu

Hulu

HuluはHBO社との独占提携を結んでおり、FOXチャンネルのリアルタイム配信も行っていることから、世界的な人気作品を中心とした海外ドラマのラインナップに定評があります。

Huluプレミアでは、日本初上陸の作品を扱っており、いち早く海外の人気作品を楽しみたいかたにおすすめです。

Huluは海外ドラマが豊富とイメージするかたも多いですが、国内ドラマの配信数も増加してきており、配信数は海外ドラマに並ぶほど充実しています。

特に日テレが運営していることが影響し、日テレ作品が豊富です。

その他にも、テレビ朝日やテレビ東京などのドラマも一部視聴できます。

アニメや小さな子どもが楽しめるコンテンツも充実しているため、家族揃って楽しむことが可能です。

国民的キャラクターが登場する定番アニメを多く配信しています。

オリジナルコンテンツはNetflixに比べると少ないですが、日本のタレントが出演するオリジナルコンテンツは人気が高いです。

Huluの詳細を見てみる


Netflix

海外ドラマの配信数はHuluより多めですが、オリジナルコンテンツを含めているため、人気作品や定番作品ではHuluより少ないです。

また、国内ドラマや日本のアニメの配信数がまだ少ない点がデメリットです。

国内ドラマやアニメなど、地上波放送された番組を中心に観たいかたは、Huluがおすすめです。

アニメや子ども向け作品は、残念ながら配信数が少ないです。

キッズ向けのオリジナルコンテンツのほとんどは海外で制作されたものとなります。

世界的に人気のキャラクターが登場する作品もありますが、日本の地上波テレビが好みの家庭には不向きです。

Netflixで配信されている作品は、海外ドラマや国内ドラマ、アニメともに、Huluと比較するとメジャーな作品が少ないです。

しかし、劇場公開されてもおかしくないレベルのオリジナルコンテンツが豊富で、他では観ることのできない作品が多いのが魅力です。

オリジナリティを重視したいかたは、Netflixをおすすめします。

大ヒット作品のリメイクやスピンオフ、日本人向けのオリジナルコンテンツが増加しつつあるため、日本人が楽しめる内容も多いです。

Netflixの詳細を見てみる


HuluとNetflixを画質や動作環境で比較

Hulu

Hulu

Huluで配信されている作品は、フルHD画質です。

常に安定したキレイな画質で楽しむことができます。

ネットワーク環境によって、画質を自動調整してくれるため、作品の視聴途中に映像が止まることも防げます。

視聴可能なデバイスは、スマートフォンやタブレット、パソコン、テレビなどです。

スマートテレビを持っていなくても、メディアプレーヤーやゲーム機などを使ってテレビで視聴できる点も魅力です。

いくつかのデバイスで視聴できる反面、同時に再生できるのは1台までです。

そのため、家族で共有して利用する場合、誰かがHuluで作品を観ている間は、他のデバイスで違う作品を観ることができません。

また、ダウンロード再生に対応していないため、外出先などで視聴する際にはストリーミング再生により通信量が多くかかってしまいます。

外出先のWi-Fi環境が整っている場所を積極的に活用すると、データ通信量の節約になります。

Huluの詳細を見てみる


Netflix

Netflixは選択する料金プランにより視聴できる画質や同時視聴可能数が異なります

このシステムは動画配信サービスの中でも珍しく、どのプランを選んでも視聴できる作品数自体に大きな変わりはありません。

月額650円のベーシックプランは、SD画質での視聴となります。

同時視聴台数は1台までのため、複数人で利用したいかたには不便です。

一人暮らしのかたや、他の家族が動画配信サービスを利用しない場合、スマートフォンでの視聴がメインのかたにおすすめです。

Huluと比較すると月額利用料が手頃で、画質にはこだわらずできるだけ支出を抑えて楽しみたいかたにもおすすめです。

スタンダードプランは、月額950円です。

Huluと同じHD画質に対応しているため、テレビやパソコンでもストレスなく観ることができます。

Huluよりやや高額となりますが、同時に2画面で視聴することが可能です。

複数人で利用することが多い場合や、Netflixの作品を高画質で観たいかたにおすすめです。

プレミアムプランは、月額1,450円でUHD 4Kに対応しています。

Netflixで配信されている作品が全て4Kに対応しているわけではありませんが、より画質にこだわるかたにおすすめです。

オリジナルコンテンツは4Kに対応している作品も多いため、臨場感や迫力を感じることができます。

また、5.1サラウンドシステムにも対応している作品は、映像と音声の両方で、より作品が楽しめます。

ホームシアターを構築しているなど、自宅での視聴環境にこだわりがあるかたにおすすめです。

プレミアムプランはやや高額な利用料となりますが、4台まで同時視聴が可能で、家族それぞれが使いやすくなっています。

そして、Netflixの作品の多くは吹き替えに対応しています。

吹き替えに対応している動画配信サービスで選ぶなら、その対応作品数の多さからNetflixをおすすめします。

英語字幕に対応するものも多く、その他にもスペイン語やイタリア語など、様々な言語で視聴できるのも魅力です。

Netflixはダウンロード再生にも対応しています

そのため、Wi-Fi環境でダウンロードしておいた作品を、後にオフラインで視聴することができるため、外出先での視聴が便利です。

Netflixの詳細を見てみる


まとめ

HuluとNetflixを比較するならどちらが良い?のまとめ

HuluとNetflixの比較について見てきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • 定番作品や国内ドラマ、国内で人気のアニメを観たいかたはHuluがおすすめ
  • 同程度の画質で比較するとHuluの方がやや手頃だが、同時視聴はできない
  • Netflixはオリジナルコンテンツが豊富でダウンロード再生にも対応している

HuluとNetflixを様々な視点から比較しました

視聴できるコンテンツや料金プラン、画質や動作環境などが大きく異なることが分かります。

自分の環境や好みに合った動画配信サービスを選ぶことで、より楽しめます。

初回利用の場合は無料トライアル期間が設けられています。

この期間を上手に活用して、使いやすい動画配信サービスを選びましょう。

おすすめ動画配信サービス(VOD)

U-NEXTは全作品で12万本以上、見放題で5万本以上を視聴できる人気動画配信サービスです。

月額2,149円で見放題の動画だけでなく、70以上の雑誌やコミックが読み放題になります。

見放題以外の作品もポイントを使うことで視聴でき、初回登録時に600円分のポイント、毎月1,200ポイントがもらえるので、人気作品も追加課金なしで観ることができるのも魅力です。

無料お試し期間は31日間あるので、夏休みやGW、年末年始に無料期間だけでも十分楽しむことができます。

U-NEXTの詳細を見てみる



FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビのドラマ、アニメ、バラエティ、映画が見放題になる動画配信サービスです。

2,000本以上の作品が見放題になり、期間限定の見逃し配信については無料で視聴することができます。

放送中のドラマも放送後すぐに見逃し配信されます。

無料お試し期間が31日間あるので、無料で人気ドラマを楽しめます。

FODの詳細を見てみる



TSUTAYA TVは、動画見放題で月額933円(税抜)、CD/DVDの宅配レンタルが借り放題もあわせて月額2,417円(税抜)で利用できます。

動画数は85,000本以上と、TSUTAYAのほぼすべての動画を観ることができます。

無料期間が30日あり、初回登録時に1,080ポイントがもらえるので、人気の新作も実質無料で視聴することができます。

これまでTSUTAYAでレンタル利用していた人は、はじめての動画配信サービスはTSUTAYA TVがおすすめです。

TSUTAYA TVの詳細を見てみる



Huluは海外ドラマや洋画、国内ドラマなどに強い動画配信サービスです。

月額約1,000円4万本以上の動画を見放題で楽しむことができます。

日本テレビの子会社なので、国内ドラマの見逃し配信やスピンオフも多く見ることができ、視聴可能な作品が幅広く、バランスが良い点も魅力です。

14日間の無料お試し期間があるので、はじめて動画配信サービスを利用する際はまずHuluを試してみてください。

Huluの詳細を見てみる