最近は動画を観るために動画配信サービスを利用しているかたが多くいます。
いつでもどこでも気になる動画を多くのデバイスを利用して視聴することができる動画配信サービスは、非常に便利です。
ここでは、U-NEXTとNetflixを比較するとどちらが良いかについて説明します。
U-NEXTとNetflixを特徴と価格で比較
U-NEXTの特徴
見放題作品が65,000本以上、レンタル作品が45,000本以上ある日本最大級の動画配信サービスです。
初回利用時には無料視聴期間が31日間あります。
圧倒的なタイトル数と新作レンタルの早さが特徴です。
雑誌も読み放題で、70誌以上が追加料金なしで全て読めます。
家族で最大四つのアカウントを作ることができ、家族みんなで動画を楽しむことが可能です。
パソコン、スマホ、テレビ、タブレットなどで視聴することができます。
会員になると毎月1日に1,200円分のポイントを付与されます。
ポイントはドラマや映画のレンタル作品を視聴する時だけではなく、イオンシネマの映画チケット購入時にも使用できます。
価格
月額料金1,990円です。
最大四つのアカウントを利用しても月額料金は変わりません。
Netflixの特徴
アメリカに拠点がある動画配信サービスです。
初回利用時には1か月間の無料視聴期間があり、ベーシック、スタンダード、プレミアムと三つあるコースがどれでも利用することが可能です。
ハイクオリティーな作品が充実しており、海外からでも作品の視聴が可能です。
パソコン、スマホ、テレビ、タブレットなどで視聴することができます。
価格
ベーシック月額790円
スタンダード月額990円
プレミアム月額1,450円
比較
U-NEXTとNetflixを比較すると月額料金を見ると、画質にこだわらなければ一番安いのはNetflixです。
ただし、U-NEXTは会員登録をすると月に1,200ポイントが付与されます。
月額料金1,990円から1,200ポイントを差し引くとNetflixの月額料金と同じ790円になります。
無料の作品しか観ないかたであればポイントを付与されても使い道がないですが、新作を観る機会が多いかたや映画館を良く利用するかたであれば、U-NEXTの利用がお得に感じるでしょう。
U-NEXTとNetflixを国内ドラマ、海外ドラマ、アニメで比較
U-NEXTは、コンテンツ数が10万以上あり、日本最大級の多さです。
国内ドラマの配信は動画配信サービスの中で一番多いです。
ほとんどの局のドラマを配信しています。
また、NHKのドラマもポイントを利用すると視聴可能です。
見逃したドラマがあってもU-NEXTで配信されている可能性が高いです。
海外ドラマとアニメは一番多い配信数ではありませんが、どちらも2番目に多い配信数となっているため、十分な配信数があり、質の良い作品を観ることができます。
最新作の配信のスピードが速い特徴があります。
Netflixは、2015年にはじまったばかりの動画配信サービスのためコンテンツ数がそれ程多くありません。
アメリカの会社のため、海外ドラマの配信数は多いです。
そのため、国内作品の数は少なく、国内ドラマの配信数もU-NEXTと比較すると大きく下回ります。
オリジナルコンテンツの数は圧倒的に多く、悪魔城ドラキュラやデビルマンなど、日本初の作品をオリジナルアニメ化した海外版のものを視聴することができます。
U-NEXTとNetflixを画質や動作環境で比較
U-NEXTは、ほぼHD画質に対応しているため、画質の悪さが気になることはありません。
Netflixは、コースによって画質が異なります。一番安いベーシックはSD画質です。
一つ上のスタンダードはHD画質、一番上のプレミアムは4K画質です。
画質の悪さが気になる場合には、ベーシックを選択しない方が良いです。
動作環境はU-NEXTとNetflixはほとんど変わりません。
両者ともPC(Windows、Mac)、スマートフォン、タブレット(iOS、Android)、スマートテレビ、PlayStation4を利用して視聴することができます。
数多くのデバイスに対応していますので、場所を選ばず視聴することが可能です。
Netflixのみ、上記にプラスしてPlayStation 3/4、Wii Uでも視聴できます。
まとめ
U-NEXTとNetflixを比較するとどちらが良いかについて見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- U-NEXTとNetflixの月額料金を比較すると、画質にこだわらなければ安いのはNetflix
- 動作環境はU-NEXTとNetflixはほとんど変わらない
- U-NEXTは、ほぼHD画質に対応している
U-NEXTとNetflixの月額料金を比較すると、画質にこだわらなければ一番安いのは月額790円のNetflixです。
U-NEXTは会員登録をすると月に1,200ポイントが付与されるため、月額料金の1,990円からポイント数を差し引くと結局Netflixの月額料金と同じ価格になります。
動作環境はU-NEXTとNetflixはほとんど変わらず、両者ともPC(Windows、Mac)、スマートフォン、タブレット(iOS、Android)、スマートテレビ、PlayStation4を利用して視聴することができます。
画質面は異なりU-NEXTは、ほぼHD画質に対応しているため、画質の悪さが気になることはありませんが、Netflixの一番安いベーシックはSD画質のため、画像の悪さが気になるかたもいます。
おすすめ動画配信サービス(VOD)
U-NEXTは全作品で12万本以上、見放題で5万本以上を視聴できる人気動画配信サービスです。
月額2,149円で見放題の動画だけでなく、70以上の雑誌やコミックが読み放題になります。
見放題以外の作品もポイントを使うことで視聴でき、初回登録時に600円分のポイント、毎月1,200ポイントがもらえるので、人気作品も追加課金なしで観ることができるのも魅力です。
無料お試し期間は31日間あるので、夏休みやGW、年末年始に無料期間だけでも十分楽しむことができます。
FOD(フジテレビオンデマンド)はフジテレビのドラマ、アニメ、バラエティ、映画が見放題になる動画配信サービスです。
2,000本以上の作品が見放題になり、期間限定の見逃し配信については無料で視聴することができます。
放送中のドラマも放送後すぐに見逃し配信されます。
無料お試し期間が31日間あるので、無料で人気ドラマを楽しめます。
TSUTAYA TVは、動画見放題で月額933円(税抜)、CD/DVDの宅配レンタルが借り放題もあわせて月額2,417円(税抜)で利用できます。
動画数は85,000本以上と、TSUTAYAのほぼすべての動画を観ることができます。
無料期間が30日あり、初回登録時に1,080ポイントがもらえるので、人気の新作も実質無料で視聴することができます。
これまでTSUTAYAでレンタル利用していた人は、はじめての動画配信サービスはTSUTAYA TVがおすすめです。
Huluは海外ドラマや洋画、国内ドラマなどに強い動画配信サービスです。
月額約1,000円で4万本以上の動画を見放題で楽しむことができます。
日本テレビの子会社なので、国内ドラマの見逃し配信やスピンオフも多く見ることができ、視聴可能な作品が幅広く、バランスが良い点も魅力です。
14日間の無料お試し期間があるので、はじめて動画配信サービスを利用する際はまずHuluを試してみてください。